「End Polio Now」のロゴ
第一ロゴ

これは、ロータリーの「End Polio Now」(ポリオ根絶)の取り組みを象徴する第一ロゴです。誇りのシンボル(歯車)を簡易バージョンに差し替えることはできません(「Rotary International」の文字を含める必要があるため)。
このロゴは、資料にクラブ名入りロゴ、地区番号入りロゴ、ゾーン名入りロゴ、またはクラブ名、地区番号、ゾーン番号のいずれかが表示されている場合にのみ使用できます。
第二ロゴ

第二ロゴは、歯車が含まれていない正方形バージョンです。組み合わせロゴ(下記参照)の中で、また第一ロゴが資料に適していない場合に使うことができます。クラブ名入りロゴ、地区番号入りロゴ、ゾーン名入りロゴ、またはクラブ名、地区番号、ゾーン番号のいずれかが表示されている場合にのみご使用ください。
クラブ用、地区用、ゾーン用の組み合わせロゴ
イベントや募金、通信物等で、ポリオ根絶活動とクラブ、地区、ゾーンとの関係を示したい場合には、組み合わせロゴをお使いください。これは、「End Polio Now」の第二ロゴと、クラブ名入りロゴ、地区番号入りロゴ、ゾーン名入りロゴ、またはクラブ名、地区番号、ゾーン番号のいずれかを組み合わせたものとなります。

この例は、東西ローターアクトクラブによるポリオ根絶のための募金行事用となります。